トップ -TOP- |
ブログ -BLOG- |
発掘!


※効果音が出ます。音量にご注意を。
現在、Javaのゲーム・鑑賞物は動きません。
ver2.0:複数起動させたときに発生する不具合を修正
音量調整に対応
読み込みを高速化
操作説明
クリック [↑][↓][←][→] [Z] [X] [C] [A] [S] [SPACE] または [P] |
ボタンクリック (チュートリアル)次へ進む 発掘人移動 探知機 掘る (チュートリアル)次へ進む ブレーキ 背景音楽音量調整 効果音音量調整 (ゲーム・チュートリアル)ポーズ |
詳細
掘って稼げ・・・ないけど掘ろう。
説明はゲーム内にもチュートリアル(遊び方)があります。
十字キーの上下左右で、発掘人(スコップ持った黒い人)を移動できます。
[Z]キーで、周囲5マス以内にあるお宝の個数を探すことができます。
この機能でお宝の場所を見つけてください。
見つかったら、[X]キーで掘ります。お宝があったら、手に入れることができ、
スコアに加算されていきます。
お宝の価値と個数はお宝ごとに違います。
中にはマイナスの物や役に立つお宝もあります。
役に立つお宝
・音波探知器:お宝の場所が矢印の向きで大雑把に表示されます。
・高速シューズ:移動速度が2倍になります。
・高速ショベル;掘る速度が2倍になります。
※同じアイテムを複数とっても1つ分しか効果はありません。
動いていると時間が経ちます。
歩き終わるときも時間がたつので、すぐ止まりたいときは[C]で止まれます。
発掘や探知機のときも時間がたつので、なるべく少ない使用回数でお宝を手に入れましょう。
時間は1分間です。
ゲームが終了すると、リザルト画面に移動します。
・スコア:手に入れたお宝の総合スコアです。
・予想的中率:掘る回数とお宝ゲットの比率
・歩いた距離:歩いた距離(1m=1マス)・・・
・有効探知率:探知回数の少なさ
だいたいテキトーですw
説明はゲーム内にもチュートリアル(遊び方)があります。
十字キーの上下左右で、発掘人(スコップ持った黒い人)を移動できます。
[Z]キーで、周囲5マス以内にあるお宝の個数を探すことができます。
この機能でお宝の場所を見つけてください。
見つかったら、[X]キーで掘ります。お宝があったら、手に入れることができ、
スコアに加算されていきます。
お宝の価値と個数はお宝ごとに違います。
中にはマイナスの物や役に立つお宝もあります。
役に立つお宝
・音波探知器:お宝の場所が矢印の向きで大雑把に表示されます。
・高速シューズ:移動速度が2倍になります。
・高速ショベル;掘る速度が2倍になります。
※同じアイテムを複数とっても1つ分しか効果はありません。
動いていると時間が経ちます。
歩き終わるときも時間がたつので、すぐ止まりたいときは[C]で止まれます。
発掘や探知機のときも時間がたつので、なるべく少ない使用回数でお宝を手に入れましょう。
時間は1分間です。
ゲームが終了すると、リザルト画面に移動します。
・スコア:手に入れたお宝の総合スコアです。
・予想的中率:掘る回数とお宝ゲットの比率
・歩いた距離:歩いた距離(1m=1マス)・・・
・有効探知率:探知回数の少なさ
だいたいテキトーですw
お世話になった方々
wikipedia:お宝の形とか情報。
google:画像検索。
ザ・マッチメイカァズ様:効果音一部はここのものを利用しました。
HIROGAME FACTORY 様:ソフト「効果音エディタ_D」で効果音を作成しました。
TAKABO SOFT様:ソフト「Domino」でBGMを作成しました。
pixia様:ソフト「Pixia」でイメージを作成しました。
サクラエディタ:テキスト打ち込みの基本ソフト。
google:画像検索。
ザ・マッチメイカァズ様:効果音一部はここのものを利用しました。
HIROGAME FACTORY 様:ソフト「効果音エディタ_D」で効果音を作成しました。
TAKABO SOFT様:ソフト「Domino」でBGMを作成しました。
pixia様:ソフト「Pixia」でイメージを作成しました。
サクラエディタ:テキスト打ち込みの基本ソフト。
その他・余談
2週間でゲームを作ろう計画第一弾。これ書いてるの最終活動日の朝4:00。
2週間でゲーム作るなんて言うんじゃなかった。でもできたからよし(多分)。
作ったテンプレートが役に立つかどうかですが、50%くらいでした。
たぶんこのゲームはまだ未完成です。(調整が全然できてません)
年明けてから何とかします(たぶん)。
研究内容
・テンプレートが役に立つかどうか(=50%)
・音、曲の扱い・制作・ループ再生
・絵心強化
・プログラマ強化
・チュートリアル機能
・etc...
ねむた・・・
2月11日:背景音楽ループ再生のときの音質不調を改善。スムーズにループできるようになりました。
2月16日:効果音の継続的な雑音を軽減。
2週間でゲーム作るなんて言うんじゃなかった。でもできたからよし(多分)。
作ったテンプレートが役に立つかどうかですが、50%くらいでした。
年明けてから何とかします(たぶん)。
研究内容
・テンプレートが役に立つかどうか(=50%)
・音、曲の扱い・制作・ループ再生
・絵心強化
・プログラマ強化
・チュートリアル機能
・etc...
ねむた・・・
2月11日:背景音楽ループ再生のときの音質不調を改善。スムーズにループできるようになりました。
2月16日:効果音の継続的な雑音を軽減。
-TOPへ-
0xな場所 PV: