トップ -TOP- |
ブログ -BLOG- |
魔女まだみならい-中編
※Cookie保存は不安定です!(ゲームの最後は)テキスト形式でメモ帳等に保存しておくことをお勧めします。

現在、Javaのゲーム・鑑賞物は、ブラウザ上では動きません。
スタンドアロン版をダウンロード - 魔女まだみならい-2.20_standalone.zip
解凍したzipの中にある jar ファイルをダブルクリックしたらゲームが起動できます。
スタンドアロン版はまだ試験的なものなのでうまくいかないかもしれません。。。
「0xな場所」をHTTPS化したため、サイトURLが変わっています。
Javaコントロールパネルのセキュリティタブで登録していた 例外サイト の修正が必要です。
※効果音が出ます。音量にご注意を。([W]で背景音楽、[E]で効果音調整可能)
読み込みにやや時間がかかります。
■読込後「魔女まだみならい」画面で、どこでもいいのでクリックしてください。■
ver 2.20: スタンドアロン版を公開
ゲームを再開するときに、リースが壁に挟まって動けなくなったとき
→ 続きからを選択後、ゲームが開始するまで[Z]キー押しっぱなしにして下さい。
保存の魂と重なる位置まで移動します
操作説明
ゲーム内に「あそびかた」を用意しています。キーコンフィグは変更できます。(パス入力画面左下の[Config]か、プレイ中の中断画面から[S]キー)
[←][→] [↑][↓] [↓] [Z] [X] [C] [V] [S] [SPACE] [Q] [W] [E] [K] |
移動 魔法打ち分け すり抜け板をすり抜けて落ちる ジャンプ 魔法使用 チャージ クイックジャンプ セーブ・会話・会話を進める (ポーズ中で)設定・TIPSを開く・閉じる 中断(魔法切り替え) 画質High・Low切り替え BGM(背景音楽)音量変更。長押しで0 SE(効果音)音量変更。長押しで0 長押しで自殺 |
詳細
魔法アクション系もとい魔女っ子系にシフトしつつあるアクションゲーム、
魔女みならいの、続編です。
■ 魔法はセットされたものしか使えません! ■
セットするには、スペースキーで中断してから、移動キーでカーソルを魔法に合わせて再開。
一部魔法はチャージしないと使えません。
(チャージは、地上で[C]キー)
■ 保存の魂(青くて丸いもわもわした何か) ■
近くに行って、[S]キーを押すとゲームを保存できます。
メニューが表示されるので矢印キーで選択・[S]キーで決定してください。
・保存:Cookieに保存
・テキスト保存:テキストデータで保存。メモ帳に張り付けて保存する
テキスト保存の方が安全です。
ページを閉じる前にテキスト保存しておくことをお勧めします。
■ JavaScriptが無効では、Cookieに保存できません。 ■
何らかのエラーでCookie保存出来なかった場合は、テキスト保存させるようにしています。
死亡すると、マップ直前からか、直前に保存した位置のどちらか選択して再開出来ます。
トゲはふれると即死、水は泳げないため、入ると近くの足場からやり直しになります。
キャラについて
主人公=紫帽子のどこにでもいそうな格好の魔女
名前:リース
魔女の見習い。前作で頑張って世界の危機を救って、若干名が知られつつある。
魔女としての磨きをかけるべく今日もゆったり修行中。ところが・・・
魔力の扱いがうまく、記憶があれば大概の魔法が使える。
すごく金槌、泳げないので水に入れません。
青い髪の、語尾が痛い魔女
名前:ミディ
基本的に上から目線。特に目的無く島にいる。
自分より弱そうな魔法使いをいたぶるのが好きらしい。
音魔法使い。
赤毛の魔女
名前:ローサ
少し先輩口調というか、馴れ馴れしいというか、そんな感じ。だけど案外やさしい。
占いで未来予知や過去推理が出来るらしい。
炎魔法使い。魔女の中でもベテランでかなり強い。
前回は占いで知った強大な魔物の倒し方でリースとぎくしゃくしたけど、今は仲がいい。
今回も、別の強大な魔物の登場を占いで知り、それを倒すべく島にやってきたらしい。
魔女みならいの、続編です。
■ 魔法はセットされたものしか使えません! ■
セットするには、スペースキーで中断してから、移動キーでカーソルを魔法に合わせて再開。
一部魔法はチャージしないと使えません。
(チャージは、地上で[C]キー)
■ 保存の魂(青くて丸いもわもわした何か) ■
近くに行って、[S]キーを押すとゲームを保存できます。
メニューが表示されるので矢印キーで選択・[S]キーで決定してください。
・保存:Cookieに保存
・テキスト保存:テキストデータで保存。メモ帳に張り付けて保存する
テキスト保存の方が安全です。
ページを閉じる前にテキスト保存しておくことをお勧めします。
■ JavaScriptが無効では、Cookieに保存できません。 ■
何らかのエラーでCookie保存出来なかった場合は、テキスト保存させるようにしています。
死亡すると、マップ直前からか、直前に保存した位置のどちらか選択して再開出来ます。
トゲはふれると即死、水は泳げないため、入ると近くの足場からやり直しになります。
キャラについて
主人公=紫帽子のどこにでもいそうな格好の魔女
名前:リース
魔女の見習い。前作で頑張って世界の危機を救って、若干名が知られつつある。
魔女としての磨きをかけるべく今日もゆったり修行中。ところが・・・
魔力の扱いがうまく、記憶があれば大概の魔法が使える。
すごく金槌、泳げないので水に入れません。
青い髪の、語尾が痛い魔女
名前:ミディ
基本的に上から目線。特に目的無く島にいる。
自分より弱そうな魔法使いをいたぶるのが好きらしい。
音魔法使い。
赤毛の魔女
名前:ローサ
少し先輩口調というか、馴れ馴れしいというか、そんな感じ。だけど案外やさしい。
占いで未来予知や過去推理が出来るらしい。
炎魔法使い。魔女の中でもベテランでかなり強い。
前回は占いで知った強大な魔物の倒し方でリースとぎくしゃくしたけど、今は仲がいい。
今回も、別の強大な魔物の登場を占いで知り、それを倒すべく島にやってきたらしい。
お世話になった方々
ザ・マッチメイカァズ 様:効果音ほとんどはここのものを利用
HIROGAME FACTORY 様:ソフト「効果音エディタ_D」で一部効果音を作成
フェンリル株式会社 様:ソフト「PictBear」でイメージを作成
サクラエディタ:テキスト打ち込みの基本ソフト
T.Ishii 様:「WaveClipper」で効果音素材を少し加工
音楽素材/魔王魂 様:曲はほとんどここ
TAKABO SOFT 様:ソフト「Domino」で一部BGMを編集・自作
HIROGAME FACTORY 様:ソフト「効果音エディタ_D」で一部効果音を作成
フェンリル株式会社 様:ソフト「PictBear」でイメージを作成
サクラエディタ:テキスト打ち込みの基本ソフト
T.Ishii 様:「WaveClipper」で効果音素材を少し加工
音楽素材/魔王魂 様:曲はほとんどここ
TAKABO SOFT 様:ソフト「Domino」で一部BGMを編集・自作
その他・余談
2012年夏に、まさかの続編製作宣言を出して作業開始。
昔は若干一人で勝手に恥ずかしい思いをしながら台詞を打っていたのですが、
今ではもうすっかり慣れてしまいました・・・。
前作より操作やシステム上での変更点が多々あり。
スクリプトもサクッと出来あがってしまった新しいやつに組み替えてみたり。
β版を公開してから前編まで、実に6か月も空いてしまいました・・・
しかし、マップ数は前作全編に匹敵する110マップほどあったりします。
敵の種類もかなり増えています。
前編から中編までにさらに4か月かかっちゃっています・・・
これは3月までに完全版間に合うのか・・・
2014年6月15日追記
3月までに全然間に合ってませんねorz
社会人になってからは一人暮らしが忙しかったり、研修も忙しかったり、手が付けられていません。
この状況は、どうやら8月まで続きそうなのです。
時間を見つけてちまちま更新してはいますが・・・
バージョン履歴
過去の履歴を表示
ver 2.11(2014年2月27日):
クイックジャンプで本来登れない高い壁を登れることがある問題を修正
条件によっては会話の辻褄が合わなくなることがある問題を修正
ver 2.12(2014年3月1日):
Javaのバージョンが古いとBGMが再生されない不具合を修正できたかも
氷雪エリアのボスの攻撃範囲を少しわかりやすく修正
でこぼこ平原-10の上はしに何か見えていたのを修正
ver 2.13(2014年3月1日):
死亡後、水中から再開するときに溺れる不具合を修正
転送装置の置き忘れがあったマップに転送装置を配置
森エリアボス戦突入直前にわざと落下したとき、復帰不可能になる不具合を修正
ver 2.13.1(2014年3月2日):
ver2.13で、一部マップ移動直後に死亡し再起不可能になる不具合を修正
始まりの道のミディ戦など、一部の戦いでミサイルが追尾しない不具合を修正
ver 2.13.2(2014年3月2日):旧街道-2に進んだ瞬間、旧街道-1に戻ってしまう不具合を修正
ver 2.14(2014年3月2日):インビジブルの仕様を変更
ver 2.15(2014年3月2日):一部イベントで、魔法を並び替えているとエラーが表示されることがある不具合を修正
ver 2.16(2014年3月4日):
転送装置で移動してから溺れた時、再開位置が左上になることがある不具合を修正。
えなじー(くるくる動いて魔法弾を撃つやつ)が壁に挟まることがある不具合を修正。
つるつた村、天井村などの会話の辻褄が合わない問題を修正。
ver 2.17(2014年3月7日):
ver2.3以前にアシスターを取得した場合に、アシスターが未取得状態になっており、
魔法欄の空魔法が本来より1つ以上多くなることがある不具合を修正
※増えた魔法は残りますが、後に大切な魔法を拾うために空魔法に戻す必要があります。
流滝村で、凍った滝と壁に挟まって溺れる不具合を修正。
ver 2.18(2014年4月9日):
ローサの試験で、負けたらそのマップ内だけ無敵になるバグを修正
水源エリアに移動力強化スキルがあると、一部ショートカットできる問題を修正
水源エリアボス戦で、溺れた時に体力が大幅に減らされることがある不具合を修正
水中でアイスを使用すると溺れる問題を修正
やじるしが壁を貫通することがある問題を修正
初回ミディ戦で戦闘中に逃亡できる問題を修正
一部会話の誤字を修正
ver 2.19(2014年6月15日):
みなも村や草原エリアで、平たい床に引っかかってジャンプしないと進めない不具合を修正
水源エリアでショートカットできる問題を修正
ver 2.20(2014年8月19日):音量調整キー長押しで音量が0にならない不具合を修正
ver 2.20(2020年12月6日):内容そのまま、スタンドアロン版を公開
昔は若干一人で勝手に恥ずかしい思いをしながら台詞を打っていたのですが、
今ではもうすっかり慣れてしまいました・・・。
前作より操作やシステム上での変更点が多々あり。
スクリプトもサクッと出来あがってしまった新しいやつに組み替えてみたり。
β版を公開してから前編まで、実に6か月も空いてしまいました・・・
しかし、マップ数は前作全編に匹敵する110マップほどあったりします。
敵の種類もかなり増えています。
前編から中編までにさらに4か月かかっちゃっています・・・
これは3月までに完全版間に合うのか・・・
2014年6月15日追記
3月までに全然間に合ってませんねorz
社会人になってからは一人暮らしが忙しかったり、研修も忙しかったり、手が付けられていません。
この状況は、どうやら8月まで続きそうなのです。
時間を見つけてちまちま更新してはいますが・・・
バージョン履歴
過去の履歴を表示
ver 2.11(2014年2月27日):
クイックジャンプで本来登れない高い壁を登れることがある問題を修正
条件によっては会話の辻褄が合わなくなることがある問題を修正
ver 2.12(2014年3月1日):
Javaのバージョンが古いとBGMが再生されない不具合を修正できたかも
氷雪エリアのボスの攻撃範囲を少しわかりやすく修正
でこぼこ平原-10の上はしに何か見えていたのを修正
ver 2.13(2014年3月1日):
死亡後、水中から再開するときに溺れる不具合を修正
転送装置の置き忘れがあったマップに転送装置を配置
森エリアボス戦突入直前にわざと落下したとき、復帰不可能になる不具合を修正
ver 2.13.1(2014年3月2日):
ver2.13で、一部マップ移動直後に死亡し再起不可能になる不具合を修正
始まりの道のミディ戦など、一部の戦いでミサイルが追尾しない不具合を修正
ver 2.13.2(2014年3月2日):旧街道-2に進んだ瞬間、旧街道-1に戻ってしまう不具合を修正
ver 2.14(2014年3月2日):インビジブルの仕様を変更
ver 2.15(2014年3月2日):一部イベントで、魔法を並び替えているとエラーが表示されることがある不具合を修正
ver 2.16(2014年3月4日):
転送装置で移動してから溺れた時、再開位置が左上になることがある不具合を修正。
えなじー(くるくる動いて魔法弾を撃つやつ)が壁に挟まることがある不具合を修正。
つるつた村、天井村などの会話の辻褄が合わない問題を修正。
ver 2.17(2014年3月7日):
ver2.3以前にアシスターを取得した場合に、アシスターが未取得状態になっており、
魔法欄の空魔法が本来より1つ以上多くなることがある不具合を修正
※増えた魔法は残りますが、後に大切な魔法を拾うために空魔法に戻す必要があります。
流滝村で、凍った滝と壁に挟まって溺れる不具合を修正。
ver 2.18(2014年4月9日):
ローサの試験で、負けたらそのマップ内だけ無敵になるバグを修正
水源エリアに移動力強化スキルがあると、一部ショートカットできる問題を修正
水源エリアボス戦で、溺れた時に体力が大幅に減らされることがある不具合を修正
水中でアイスを使用すると溺れる問題を修正
やじるしが壁を貫通することがある問題を修正
初回ミディ戦で戦闘中に逃亡できる問題を修正
一部会話の誤字を修正
ver 2.19(2014年6月15日):
みなも村や草原エリアで、平たい床に引っかかってジャンプしないと進めない不具合を修正
水源エリアでショートカットできる問題を修正
ver 2.20(2014年8月19日):音量調整キー長押しで音量が0にならない不具合を修正
ver 2.20(2020年12月6日):内容そのまま、スタンドアロン版を公開
-TOPへ-
0xな場所 PV: